五泉市石曽根
JR五泉駅より車で15分
私たちが目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。
そのために患者さん1人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、
納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけております。
どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。
2023/01/11
発熱のある方および発熱はないが風邪症状のある方は
院内に入っての診察は出来ません。
車診察を行っています。
車診察は、予約制で対応させて頂いておりますので、
まずは、当院にお電話をして頂き、予約をお願いいたします。
石曽根医院 電話 0250-58-6335
令和5年1月16日㈪~3月31日㈮の期間
2022/12/5
年末年始診療のお知らせ
12/28(水)午前診療 午後休診
12/29(木)休診
12/30(金)休診
12/31(土)休診
1/1(日)休診
1/2(月)祝日当番医
1/3(火)休診
1/4(水)休診
1/5(木)通常診療
インフルエンザ予防接種についてのお知らせ
令和4年度のインフルエンザワクチン予防接種をご希望される方は、
下記予約から接種までの流れをよく読み、
予約の手続きをお願いします。
予約受付開始日
・10月3日(月)~受付開始します。
受付で予約票を記入して予約して下さい。同じ住所・同じ名字の方は1枚の予約票で6人まで予約できます。
同居家族の方で診察券のない方は、保険証を必ずご持参ください。
予約票や接種券と引き換えで予約完了です。
接種開始日
・11月1日(火)~接種開始します。
午前中に接種希望なら11時20分までに
午後なら、15時~17時20分までに受付を済ませてください。
注意事項
接種日は、体調の良い日にお起し下さい
接種日の予約や時間の予約は行っておりません。
・11/1から11/5は混雑が予想されます。11/7以降をおすすめします。
・子供の接種の際は、母子手帳もご持参ください
2022/7/1
夏季休診のお知らせ
8月13日(土)~8月16日(火)休診
8月17日(水)午後休診
8月18日(木)より通常診療となります。
2022/6/23
7月19日(火曜日)都合により午後休診になります。
(午前11時50分までの受付、診療となります)
2022/4/22
《発熱症状があり、当院を受診希望される方へ》
流れ及び注意事項
1、発熱等の症状があり、当院での診察を希望される方は
まず、電話にて受診予約をお願いします。当院スタッフより受診時間を指示された場合
当院駐車場の赤い三角ポールの所に、車を停めてください。
次に、駐車場に着いたことを
電話してください。(当院電話 0250-58-6335)
2、電話にて、受付・問診を行います。
院内には、入らないで受付問診をお願いします。
この時、一緒に来られたご家族・付き添いの方も院内には入れません。
車の中で、お待ち下さい。
3、電話問診が終わりますと、医師が患者さんのお車まで出向き、診察を行います。
2022/2/15
ホームページを開設しました。
■院長名
金子 洋
■所在地
〒959-1701
新潟県五泉市石曽根7990
■診療科目
内科
■電話番号
0250-58-6335
■外来受付時間
午前 8:30~11:50
午後 14:50~17:40
■休診日
水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
■備考
臨時休診あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | - | ● | ● | - |