五泉市石曽根
JR五泉駅より車で15分
私たちが目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。
そのために患者さん1人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、
納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけております。
どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。
2024/11/30
年末年始診療のお知らせ
12/28(土)午前診療 午後休診
12/29(日)休診
12/30(月)休診
12/31(火)休診
1/1(水)休診
1/2(木)休診
1/3(金)休診
1/4(土)休診
1/5(日)休診
2024/10/12
休診のお知らせ
10月15日(火)16日(水)休診致します。
ご不便をお掛けしますが
よろしくお願いいたします。
2024/9/4
令和6年度 インフルエンザ予防接種のお知らせを記載しました。
接種希望の方は、上記バナ-ボタンをご確認ください。
2024/9/4
発熱の際の診察について (マイナンバ-カ-ド利用する方)
1.発熱等の症状があり、当院での診察を希望される方は
まず、当院にお電話をして下さい
(石曽根医院 電話0250-58-6335)
2.お電話で、症状等をお聞きします(問診いたします)
発熱の方、検査希望の方は、車診察で対応の為
受信時間(予約時間)をお伝えいたします
3.当院についたら、「到着しました」とお電話をしてください
4、先生の準備が出来次第、(保険証を準備してお待ちください)お車の方に出向き、診察・検査をいたします
5、診察終了後、お薬の事・支払いの事をお電話で説明致します。
但し、マイナンバ-カ-ドの方は、当院に着いたら
必ずマスク着用で、マイナンバ-カ-ドを持って院内にお入りください。受付窓口にて本人確認をさせて頂き、受付完了しましたら、お車にお戻りください。
先生の準備が出来次第、お車の方に出向き、診察・検査いたします。診察終了後お薬の事・支払いの事をお電話にて説明致します。
2024/7/16 お盆休診日のお知らせ
8月10日(土)午後 ~ 8月18日(日)まで休診とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
9日(金) | 10日(土) | 11日(日) | 12日(祝月) | 13日(火) | 14日(水) | 15日(木) | 16日(金) | 17日(土) | 18日(日) | |
午前 | ○ | ○ | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午後 | ○ | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 |
2024/6/12
6月24日(月)は休診いたします。
ご不便をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
2024/5/30
「糖尿病」「脂質異常症」「高血圧症」の治療を受けている患者様へ
令和6年6月から医療費が変わります。
令和6年6月1日から、診療報酬が改定になります。
厚生労働省からの指示により、「糖尿病」「脂質異常症」「高血圧症」の
治療を受けている患者様には、「特定疾患療養管理料」の
代わりに、「生活習慣病管理料」を算定することになりました。
「生活習慣病管理料(Ⅱ)」を算定の場合、4カ月に1回、
療養計画書を基に指導することが必須になりました。
それに伴い、窓口でのお支払い頂く料金が変わる場合がございます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ご質問・ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
2024/4/13
GWの休診のお知らせ
4/27(土) 午前診療 午後休診
4/28(日) 休診
4/29(月) 休診
4/30(火) 診察
5/1(水) 午前診療 午後休診
5/2(木) 診察
5/3(金) 休診
5/4(土)休診
5/5(日) 休診
5/6(月) 休診
2024/4/1
《受付時間変更について》
しばらくの間、当院の都合により、受付時間が下記の時間となります。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
<受付時間>午前8:30~11:15 午後14:50~17:15
尚、診察の都合等で、急な変更もあります。ご了承下さい。
2023/08/19
令和5年度 インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ
当院、電子カルテシステムを導入した為、予約方法が変わります。
接種日も今までの体調が良い日に接種から、予約時に、日にちと午前か午後の指定をお願いします。
詳細は上記のホ-ムボタン下の
インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ欄を確認いただけますようお願いいたします。
2023/01/11
発熱のある方および発熱はないが風邪症状のある方は院内に入っての診察は出来ません。
車診察を行っています。
車診察は、予約制で対応させて頂いておりますので、
まずは、当院にお電話をして頂き、予約をお願いいたします。
石曽根医院 電話 0250-58-6335
令和5年1月16日㈪~3月31日㈮の期間
2022/6/23
7月19日(火曜日)都合により午後休診になります。
(午前11時50分までの受付、診療となります)
2022/4/22
《発熱症状があり、当院を受診希望される方へ》
流れ及び注意事項
1、発熱等の症状があり、当院での診察を希望される方は
まず、電話にて受診予約をお願いします。当院スタッフより受診時間を指示された場合
当院駐車場の赤い三角ポールの所に、車を停めてください。
次に、駐車場に着いたことを
電話してください。(当院電話 0250-58-6335)
2、電話にて、受付・問診を行います。
院内には、入らないで受付問診をお願いします。
この時、一緒に来られたご家族・付き添いの方も院内には入れません。
車の中で、お待ち下さい。
3、電話問診が終わりますと、医師が患者さんのお車まで出向き、診察を行います。
2022/2/15
ホームページを開設しました。
■院長名
金子 洋
■所在地
〒959-1701
新潟県五泉市石曽根7990
■診療科目
内科
■電話番号
0250-58-6335
■外来受付時間
午前 8:30~11:50
午後 14:50~17:40
■休診日
水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
■備考
臨時休診あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | - | ● | ● | - |